思い立ったが吉日

思いついたことをとりあえずやってみたブログです。

人生の夏休みを取りました。~③竹富島で過ごした夏休み~

こんにちは、たまです。

 

今回は「星のや竹富島」の「島時間養生」プランで体験したことを書きます。

旅行記としては今回がすべてです。

個人的なここまでのいきさつは、過去記事よりどうぞ。

tamalog.hateblo.jp

tamalog.hateblo.jp

 

島時間養生プラン

「島時間養生」は「星のや竹富島」が滞在オプションとして用意しているプランです。

hoshinoya.com

つまり素泊まり宿泊費(3泊4日分)+コレということ。

行く前の私は、こんな高いのに全然気持ちに変化がなかったらどうしよう、と不安に思っていました。笑(旅行として満足しないはずはないと思ってましたが)

 

サイトを見ていただければわかる通りですが、組み合わせ自由のオプションが、3泊4日分フルチャージされている、というプランです。

3泊4日のうち、いつそれをやるのかも自由。

事前に宿からいただいたメール連絡でも、予約が必要な3回分のスパの時間のみを決めました。あとは本当に「その時の自分の気持ちで決める」とな。体験にも準備とかあるだろうに、どうするのだろうとぼんやり考えていましたが、心配は無用でした。

 

竹富港から送迎車で宿に着くとすぐ、スタッフの方が一人お迎えに来てくれました。そのままカートで「部屋」へ直行。

「星のや竹富島」の「部屋」とは、イコール家1棟です。石垣に囲まれ、庭にハイビスカスが咲き誇り、赤瓦の屋根にはシーサーが鎮座する沖縄の家、1棟。

 

ひとりではどう考えても勿体ない広さの居間
網戸にすると南風が本当に心地よい

お迎えのスタッフさんは、旅中ずっと身の回りのお世話をしてくださる、いわばコンシェルジュの方でした。

メインとサブの2名体制(多分)で、ずっと良い距離感で付き合ってくれます。

 

部屋に着いてすぐ、脳幸福度と脳疲労度のテストをしました。

医師会監修のもので、各20個ぐらいのチェックシートに答え、そのポイントの合算値で脳の健康状態をはかるというもの。

私はマイナス15点で、もはや脳が疲労している参考値のマイナス10点を下回る結果に…笑

チェックアウトの時も同じテストをやるんだそう。改善が楽しみです。

 

そして、「おなかがすいたらフロントにお電話ください」とのこと。

島時間養生には、朝食3回・昼食1回・夕食3回がついています。

つまり、3泊4日のどこでカードを切っても(切らなくても)自由、時間も指定なし、ということ。なんというか…すごいプランです。笑

1つ気を付けておくべきは、昼食1回・夕食3回は、いずれも前にアクティビティがセットになっていること。

例えば、ハーブを収穫して食前酒を作っていただいたり、もずく麺を自分で打ったり。空腹感がしっかり高まるものばかり。

なんだかんだアクティビティは1時間ぐらいかかるので、「あ、ちょっとおなか減ってきたな」ぐらいでフロントに連絡するのがポイントです!

 

結果、私が辿った3泊4日はこんな感じになりました。

初日に「この日に何をする」ぐらいは決めてましたが、あとは本当にその日の気まぐれ。

 

■1日目

13:30 チェックイン、脳コンサルテーション

 <部屋でのんびり>

15:00 スパ(80分):特別メニュー ※特別メニューは3回中1回選択可

 <星のや内を散策>

18:00 ハーブ採取→自分で摘んだ長命草で作った食前酒をいただく

19:00 ダイニングでフレンチフルコース(夕焼けを眺めながら)

 <部屋でのんびり>

22:00 就寝

 

■2日目

 <よんなー深呼吸に参加するつもりが寝坊…まいいや>

 6:30 起床

 <アイヤル浜まで散歩>

 7:30 朝ごはん:ジュース2種

 <部屋でのんびり>

11:30 もずく麺作り(小麦粉から!)

    +ハーブ採取→ハーブ塩作り

    (西桟橋まで夕陽を見に行くため、夕食用のアクティビティを前倒し)

13:00 ダイニングで昼ごはん:打ちたてもずく麺

 <プールのデッキチェアでぼんやり>

15:00 スパ(80分):ひかのーんコース

 <部屋に戻ると、昼に摘んだハーブでハーブティーのサプライズ>

 <部屋でのんびり>

19:00 西桟橋まで送迎してもらい、夕陽を見送る

20:00 部屋で海鮮しゃぶしゃぶ(お手製ハーブ塩を添えて)

21:15 プールサイドでてぃんぬ深呼吸→そのまま星空観賞(カメラの限界)

23:00 就寝

 

■3日目

6:00 起床

6:20 アイヤル浜でよんなー深呼吸

8:00 朝ごはん:ジュース2種(昨日と違う)

 <部屋でのんびり>

10:00 星のやの周回バスで、カイジ浜

 カイジ浜コンドイ浜~仲筋集落~西集落 休憩しながら散歩

   

12:00 「たけのこ」でランチ

13:30 周回バスで宿に戻る

14:00 ハーブ採取→月桃の蒸留水作り

   (またも夕陽を見に行くため、夕食用のアクティビティを前倒し)

15:00 スパ(80分):しゅらさコース

 <部屋に戻ると、ハーブティーとハーブバスのサプライズ!>

 <部屋でのんびり>

19:00 西桟橋まで送迎してもらい、夕陽を見送る(おかわり2回目)

20:00 コウシンバラとレモングラスの食前酒

20:15 ダイニングでフレンチフルコース

 

21:30 プールサイドでてぃんぬ深呼吸→そのまま星空観賞

23:00 就寝

 

■4日目

 5:30 起床

 6:20 アイヤル浜でよんなー深呼吸

 8:00 朝ごはん:ジュース2種(3日間違った)

 <プールのデッキチェアでぼんやり>

 <部屋でのんびり>

12:00 脳コンサルテーション(2回目)、チェックアウト

 

最後にやった脳力テストは、20点でした。

なんと35点アップです。笑

20点の状態メモには「脳はいい状態です。少しのストレスがあっても、脳が自然と身体をリフレッシュさせるよう反応します。」と書いてあります。

旅を終えた私は、その通りだと思いました。

 

感じたこと

小さな島で過ごした、すべてが豊かな3泊4日でした。

 

まずは自然。

緑と青と、花の鮮やかな赤や黄色。目に映るものすべてが豊かで美しい。

それと、20年分ぐらいの虫とヤモリを見ました。笑

最初こそおっかなびっくりでしたが、一定の距離を保てばだんだんかわいく見えてくるもので、家に住みつくヤモリやクモにあだ名を付けて観察していました。

※とはいえ本当に多いので、虫が苦手な人は結構覚悟してった方がよいです!

 

3回のスパ。

マッサージはたまに行くのですが、ほとんど駆け込み寺的な使い方なので、3日もかけて誰かが自分の体に向き合ってくれたのは初めてでした。(あんまりなくないですか?)

施術はとにかく気持ちよかったのですが、最終日のお見送りでスパのお姉さんに言われたこと。

「今の状態が本当の貴方だということを忘れないで」

二度と来ないように。大事に、忘れずに生きていこうと思いました。

なんだか目頭が熱くなってしまったのでした。

 

旅でたくさんの「知恵」も得ました。

ハーブや花の名前、香り、効能。島の食材。伝わる民芸や生きる術の数々。

小さい頃、花の名前を覚えるのだけはやたら得意で、よく両親に自慢していたことを思い出しました。

月桃の蒸留水は、甘い香りで落ち着く。クミスクチンのお茶は、苦いけど疲労感が軽くなる。塩はヨモギとコウシンバラが好み。総合点で私が一番好きなのは、レモングラス

自分の感想付きで覚えたので、きっと忘れないし、ペースが乱れたときに思い出そうと思います。

 

そして一番記憶に残っているのは、西桟橋で見た日没。

一秒も同じ景色はない。どんどん、どんどん沈んでいく。直前までこれでもかと燃えているのに、まるでジュッと音を立てるように水平線に没していく。

次の日も同じ場所で日没を見ました。前日の1分後。雲が晴れて、同じようで少し違う景色。

私たちは回っている。ずっと自転し続ける。毎日同じような日を繰り返しても、「今」はもう二度と帰ってこない。

 

「時間は止まらない」。これは旅のあいだ、何回か思ったことでした。

会社で過ごす平日は、出勤してから退勤するまでのおよそ12時間を「仕事の時間」としか捉えていなくて、最初の1時間も最後の1時間も同じように感じるのですが、島では全く違ったのです。

朝、日が昇って、太陽がだんだん高くなる。朝はカラスが元気。太陽が真上に来る頃、徐々に風が出てきて、雲が流れて空は青一色になる。太陽が傾いていく。空の色が変わる。雲が増える。ヤモリが元気。日が沈む。星が出てくる。月が見える…

ずっとそうやって、ゆっくり、でも着実に流れていく。

同じ時がない。今はもう来ない。ナアナアに過ごすのは惜しい。

ありきたりな教訓ではあるけど、こんなに身をもって実感したのは、この旅が初めてだったと思います。

 

ごはんがおいしい。人が優しい。自然は美しい。

色んな花を見た。色んな種類のハーブを嗅いだ。摘み取り、塩に、蒸留水に、カクテルにした。お茶を飲んだ。

色んな生き物を見た。ヤモリ。青いしっぽのトカゲ。蝶。ムカデ、クモ、タガメみたいなやつ。30センチぐらいのオオトカゲも見た。鳥もたくさん。色んな声も聴いた。

白い砂浜を歩いた。海を見た。プールに入った。ビーチで、ベンチで、雲が流れるのを見た。夕陽が沈むところを見た。最後の一秒まで。星空を見た。流れ星も。天の川も。朝日も見た。

 

私は、その一つ一つに「感動」できることを、忘れずに生きていこうと思いました。

   

 

おわりに

約束通り、旅の最中は、よく自分と会話をしていました。

<部屋でのんびり>の時間はずっと、ノートに頭の中の言葉を全部書き出していました。

私は書くと整理ができるタイプ。記憶力もないし、これがすごくよかった。

仕事が好きか嫌いか。続けたいか。えらくなりたいか。今、1年後、3年後、10年後、何がしたいか。どこに行きたいか。私にはいくら必要か。生きるうえで何が大事か。など…

ずっと悩んでいたことや、考えるに及ばなかったこと。

今回考えて答えが出たもの、考え続けようと思ったもの、考える必要がないとわかったもの、いろいろです。でも「いろいろ」が出たのです。

 

どうにかしたくて休みを取って、この旅に来ました。

終わってみて、生まれ変わった感覚はありません。

でも、つきものが溶かされた。なくなったような感覚に近い。

コップに満タンになっていたのは水ではなく泥で、いつしか中の水分も蒸発して、カピカピに乾いていた気がします。日々の自分じゃ、もうどうしようもなかった。

それがこの旅を経て溶け出ていった。

時間によって。仕事から離れたことによって。スパによって。殴り書きノートによって。海や自然を見て。

どっかにそっくりそのまま取り置いた、捨てた、というわけでもなく、溶けてなくなった感じがするのです。

 

きっと東京に帰って平日に戻れば、すぐに日常に飲まれる。

空になったコップに、また簡単に泥が積もるでしょう。放っておけばすぐ元通りです。

でも、これからの私はそれを放置しない。

しょっちゅう水を与えて、溶かしながらなんとかやっていく。なるべく泥が入らないようにする。それができる時間の余裕を確保し続ける。元気でいる。

難しいことは置いといて、それだけ、竹富島の私と約束して、帰ってきたのです。

 

……東京に帰って数日経ち、ついに明日から社会復帰です。

無性に本が読みたくなって、ずっと読書をしています。通勤の時間はしばらく読書にしようかと思います。

映画はまだ見てないけど、見たいものが出てきたら、見られる気がする。

やっぱり働きたくはないけど、「サザエさん症候群」みたいな中途半端な嫌気はなくて、妙に落ち着いていて、「さあやりますか」という気持ちです。

仕事を辞める日は決めませんでしたが、転職活動のことを少し考えられるようになりました。辞めるとしたら春先かな。タイミング見て。

 

誰かのために書いたブログでしたが、きっと私も読み返すと思います。

自分を励ましてくれるのは過去の自分だけだ。(by武田鉄矢

 

これを読んだみなさんが、健やかに生きられますように。

以上、たまでした。